株式会社 Blue shack

MENU

高齢者対応型シェアハウス

高齢者対応型シェアハウス なごやか

24時間365日スタッフが駐在し、医療・介護業務の全般をサポートします。地域密着を大切に、包括的な医療連携を図り、在宅診療や病院との連携も行なっております。
通院が必要な際は施設職員が同席にて受診対応を行うことも可能、施設でお看取りまでサポート、また、ご家族様の負担軽減のためのレスパイト施設(ショートステイ)としてもご利用いただけます。
患者様やご家族様に安心して過ごしていただくことを大切に、サービスをご提供します。

高齢者対応型シェアハウス なごやかパンフレット(PDF)

具体的なサービス内容

  • お薬の管理
  • 患者様への内服援助
  • 中心静脈栄養の管理(ポート、PICC等)
  • 腎ろうの管理
  • 人工呼吸の管理
  • 胃ろうの管理
  • 経管・経鼻栄養の管理
  • 尿道バルーンの管理
  • がん患者様の疼痛管理
  • 施設でのお看取りの援助
  • 受信が必要な際の付き添い対応

料金について

患者様ご負担金 月額10万円

※おむつ代につきましては、ご持参いただく場合と、施設のものを利用する場合で異なります。ご入居の際にご相談ください。
※入居時初期費用等、別途費用はかかりませんのでご安心ください。

ご入居までの流れ

1.お問い合わせ・ご見学予約
まずはお気軽にお問い合わせください。
施設の雰囲気を知っていただくために、見学をおすすめしています。
お電話 070-6513-9686(小林)
メール お問い合わせフォーム
2.面談・ご本人とのお打ち合わせ
ご本人やご家族と面談し、ご希望や生活のご様子を伺います。
3.入居手続き・準備
必要書類のご案内や手続きを進めます。お部屋の準備もサポートいたします。
4.ご入居・新しい生活のスタート
スタッフが日々の暮らしを丁寧にサポート。安心して新たな生活を始めていただけます。

よくあるご質問

Q.面会は可能ですか?
A.毎日9時~20時の間面会可能です。
面会をご希望の場合はご家族様から事前にご連絡をお願いいたします。
(早い時間のご希望がある場合は、別途ご連絡ください)

Q.入居に年齢制限や健康状態の条件はありますか?
A.おおむね60歳以上の方を対象としておりますが、健康状態や日常生活の自立度によってご相談させていただきます。軽度の介護が必要な方もご利用いただけますので、お気軽にご相談ください。

Q.食事の提供はありますか?
A.希望される方向けに、朝・昼・夕の3食を提供しています。栄養バランスに配慮した家庭的な献立を入居者様の体調や好みに合わせてご用意しています。ご自身で調理されることも可能です。

Q.夫婦や友人と一緒に入居することは可能ですか?
A.回答が入ります。

地図アクセス



名称 シェアハウス なごやか
所在地 〒116-0012 東京都荒川区東尾久4丁目41−11
連絡先 070-6513-9686(看護師 小林)